「超覚醒フクロウ」を手に入れれば「暴走カイラ」は倒せる!「鬼覚醒・酒呑童子」必要なし!そして「暴走カイラ」のドロップ率は?
やっと手に入れた「超覚醒フクロウ」!「鬼覚醒・酒呑童子」に頼れないのなら「超覚醒フクロウ」を頼りにするしかない!ということで前回「超覚醒フクロウ」を手に入れました。
前回の「おはじきイベント」とは違い、そこまで攻略が大変ではありませんでした。前回はLV9まで倒さないと行けなかったし、敵の体力が60万以上の無茶な攻略でしたから。。。
まぁ無事に「暴走カイラ」の特効妖怪「超覚醒フクロウ」が手に入りましたので、今回はこの「超覚醒フクロウ」で「暴走カイラ」を攻略します。はたして倒せるか?そして「暴走カイラ」のドロップ率は?
まだ攻略されていない方のご参考になればと思います。
《目次》
◎「暴走カイラ」攻略パーティ
◎攻略方法
◎実戦
◎「暴走カイラ」ドロップ率
「暴走カイラ」攻略パーティ
早速ですが「暴走カイラ」攻略パーティです。
◎超覚醒フクロウ LV49 技LV6 スキルLV1
◎Cイケメン犬 LV50 技LV7 技GLV4 スキルLV5
◎真魔軍神フクロウ LV50 技LV7 スキルLV1
◎魔人バンバラヤー LV50 技LV7 スキルLV1
◎ばたんQ LV50 技LV6 スキルLV1
アタッカーは「超覚醒フクロウ」。他は「攻撃力アップ+でかぷに生成」の妖怪。そして暴走妖怪攻略ではおなじみの「ばたんQ(防御力アップ+復活スキル)」を編成します。SSS2体とSS妖怪3体だけの結構貧弱なパーティです。
攻略方法
「超覚醒フクロウ」LV7を倒したので封印は7までできています。ちなみに「暴走カイラ」の通常スペックはこちら
封印を7まですることでHPは1764149までダウン。攻撃は747までダウンしています。
それでも体力は170万以上あるので攻撃力アップは必須です。そして「暴走カイラ」は必殺技を打つと「必殺技ゲージ」を若干吸収しちゃうので「でかぷに生成」も必須になります。これをふまえた攻略の流れは
「バタンQ」&「Cイケメン犬(Gまで)」の技ゲージを貯める(他の妖怪も極力貯めておく)→フィーバーに入れる→「バタンQ」から「Cイケメン犬(必殺技G)」の順で必殺技を素早く打つ→「Cイケメン犬」の「でかぷに生成」で「真魔軍神フクロウ」と「魔人バンバラヤー」の必殺技をためて打つ→「超覚醒フクロウ」の必殺技を打つ!!!→終わり!
です。「でかぷに生成」が結構運まかせになります。ある程度整地しておけば良いですが素早く上記の流れを行わないと行けない為、やはり運に結構左右されます。
「Cイケメン犬」は必殺技をGまでためないとダメージが足りないですね。ダメージは結構上下にぶれますが実戦した感じではGまでためないと倒せないようでした。「超覚醒フクロウ」を技LV7まで育てていれば行けるかもしれません。
実戦
それでは実戦です。
まずは「バタンQ」&「Cイケメン犬(Gまで)」の技ゲージを貯めてフィーバーに入れます
そして「バタンQ」から「Cイケメン犬(必殺技G)」の順で必殺技を素早く打つ
「Cイケメン犬」の「でかぷに生成」で「真魔軍神フクロウ」と「魔人バンバラヤー」の必殺技をためて打つ
「超覚醒フクロウ」の必殺技を打つ!!!
でダメージ178万越えします。
実践的した感じでは安定的に180万を超えます。
なんかカレーでてますけど無事にクリアーです。
最近「反撃スルー」ばっかりしていたので全然苦にならない攻略でした。攻略にしては簡単な方ですね。
「暴走カイラ」ドロップ率
なんどか攻略して無事に「暴走カイラ」ゲットしました。
6回ほど倒して手に入ったので
ドロップ率は16%ですね。
です。まぁいつもの事ながら運ですけど。武道会などと違っていつでも挑戦できるから「超覚醒フクロウ」さえ手に入れればなんとかなると思います。まだ「暴走カイラ」もたれていない方は参考になさってください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。