超覚醒フクロウと暴走カイラの強さを分析!スペック概要をふまえ攻略に備える!
現状、暴走カイラの封印は4まで進みました。暴走カイラに挑戦しましたがスボコにされました。「超覚醒・酒呑童子」がいればどうやら封印5で攻略できるようですが、管理人はもちろんそのようなハイスペック妖怪はもっておりません。
ますは攻略にそなえ、敵の強さをしらなければ。
という事で、「超覚醒フクロウ」と「暴走カイラ」のスペックを調べてまとめました。今後の攻略の為のスペック紹介です。
〈目次〉
◎超覚醒フクロウのスペック
◎暴走カイラのスペク
◎攻略の為に必要な封印は???
超覚醒フクロウのスペック
まずは「超覚醒フクロウ」のスペックです。「暴走カイラ」攻略のためにはこの「超覚醒フクロウ」を倒してどんどん封印をしていく必要があります。
レベル | HP | 封印効果 |
Lv.1 | 1800 | 暴走カイラのHPを減らす |
Lv.2 | 2650 | お邪魔玉を減らす |
Lv.3 | 5900 | 暴走カイラのHP回復量を減らす |
Lv.4 | 15600 | 反撃時の技ゲージ吸収を減らす |
Lv.5 | 30600 | 暴走カイラの攻撃力を減らす |
Lv.6 | 87350 | 暴走カイラのHPを減らす |
Lv.7 | 329900 | 暴走カイラの攻撃力を減らす |
Lv.8 | 411900 | 暴走カイラの反撃ダメージを減らす |
Lv.9 | 443700 | 暴走カイラのHPを減らす |
前回の「おはじき」イベントで登場した「ビッグブラックLV9」のHPは699000というわけわからん数値でしたのでさすがに改善したようです。
封印も7まですれば大丈夫な感じがします。LV7まで倒せば「暴走エンマ」に対して特効のある「超覚醒フクロウ」が手に入るので攻略もなんとかなる!かな?なんいせよ「ビッグブラック」の時のような理不尽さはないですね。
ちなみにLVごとの封印ご褒美はこちら
封印1 | Yポイント x50 |
封印2 | エンマコイン x1 |
封印3 | Yポイント x100 |
封印4 | 小ひっさつの秘伝書 x1 |
封印5 | Yポイント x150 |
封印6 | 極楽けいけんちだま x1 |
封印7 | Yポイント x200 |
封印8 | スキルの秘伝書 x1 |
封印9 | ひっさつGの秘伝書 x1 |
ひっさつGの秘伝書は手に入らないかな。今回はLV9まで倒す自信がないですね。
暴走カイラのスペク
「暴走カイラ」0封印のスペックです。
HP | 2075470 |
攻撃力 | 1535 |
反撃 | 6020 |
好物 | カレー |
反撃6020とかわけわかりません。HPも通常のボスと比べて段違いです。やはり「超覚醒フクロウ」をLV7まで倒してある程度封印しなければ攻略はほぼ無理ですね。
攻略の為に必要な封印は???
アベレージで「超覚醒フクロウLV7」は倒さないと駄目そうですね。ですので封印7は必須です。サブアカでもいいので「おはじき」が有利になる特効妖怪がいればLV7までならなんとか倒せると思います。「フクロウ」LV40まで倒せば「超覚醒フクロウ」に特効のある「紗夜」も手に入りますのでなんとかなるかな。
あせらないでもなんとかなりそうなんで、今回はゆっくり「おはじき」攻略しようと思います。
以上攻略妖怪スペック簡単まとめでした。次回は「暴走カイラ」に挑戦します。たぶん。。。
この記事へのコメントはありません。