いよいよ暴走ぬらりひょん攻略!特効はげんとつ院長のみ!封印4でも結構楽勝!
なにせ、ちゃんとした特効妖怪がいないから今回の攻略は大変でした。ガチャ運ほんと最近悪すぎです。(TT)
そして暴走ぬらりひょん自体はそこまで強くありませんでした(TT)封印が大変だったのが今回の攻略です。封印は4つまでできたので、ここまでくればそこまで大変ではありません。
初日から暴走ぬらりひょんを攻略されている方もたくさんおられましたが管理人はやっとこさです。まだ攻略されていない方がおられたら参考になさってください。
〈目次〉
◎暴走ぬらりひょんのスペック
◎攻略パーティー
◎暴走ぬらりひょん攻略!
◎邪王神ガッチガチは必要か?
暴走ぬらりひょんのスペック
暴走ぬらりひょんのスペックを簡単に…
HP | 1939751(封印872887) |
攻撃力 | 1176(封印588) |
反撃 | 5788(封印1041) |
好物 | 中華 |
出現ステージ | げんとつ病院(ラボ) |
管理人の場合は、封印を②③④⑥しています。この場合HPは872887になりますが、攻撃力も反撃力もそのままなので結構ダメージをくらっちゃいます。
でも、げんとつ院長がいれば封印なしでも、攻撃力ダメージ705・反撃ダメージ3472まで下がります。この反撃ダメージ3472がまだネックになりますけどね。
攻略パーティー
それでは「暴走ぬらりひょん」の攻略です。パーティーはこちらです。
◎げんとつ院長 LV50 技LV7 スキルLV1
◎Cイケメン犬 LV50 技LV7 GLV4 スキルLV5
◎魔人バンバラヤー LV50 技LV7 スキルLV1
◎ダンドリー LV50 技LV7 スキルLV1
◎ばたんQ LV50 技LV6 スキルLV1
ばたんQでダメージカット作戦です。これは暴走エンマの攻略の時にもしましたが、実に効果的です。
暴走ぬらりひょん攻略!
まずは「ばたんQ」の必殺技ゲージをためます。
そして「Cイケメン犬」の必殺技ゲージをためます。「Cイケメン犬」の必殺技ゲージは必ず「G」までためてください。でななければ「暴走ぬらりひょん」の体力を削り切ることができません。
そしてフィーバーにいれます。フィーバーにいれるときには「げんとつ院長」と「ダンドリー」のぷにが大きくなるようにある程度整地をしておきましょう。
あとは言う「ばたんQ」→「Cイケメン犬」の順で素早く必殺技をうちます。
他のキャラクターの技ゲージが激減しますが、整地しておいたぷにぷに達が大きくなるので、続けて「ダンドリー」→「げんとつ院長」の順で必殺技をうちます。
どーん!
終わりでーす。
封印の条件よりよっぽど簡単です。。。
20回ほど倒してゲットしました。
邪王神ガッチガチは必要か?
管理人はガチャで今回も大撃沈しました。ここ2ヶ月は主役級のキャラをガチャでだしていません。そして今回もなけなしのYポイントで90連しましたが…ひどい結果に…
そして邪王神カチカチなくても暴走ぬらりひょんを手に入れることができました。
特効がなくてもイベント妖怪手にはいるから、、、邪王神ガッチガチはいらないかな…ていうかもうガチャ回さなくてもいいのかもな…
って思っちゃいます。
それ以前にYポイントないからガチャ回せないんですけどね…
次のイベントはガチャなしで挑戦したみたいと思います。
ZZがでればまた考えなおそうかな…
最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。