SSランクなのに4000Yポイントもする「げんとつナース」は使えるキャラなのか?技LV7の検証。ついでに邪王神ガッチガチ高確率で大撃沈したガチャの中身をご紹介!
管理人が苦戦しております「暴走寸前?!限界突破!!〜ぬらりひょんの治療〜」イベント。
なかなか思うように「封印」ができません。ほんとに難しい!!!
◎HP30%以上残して、げんとつ院長を倒す
◎隠しステージ3(げんとつ院長)」をSSS以下でクリアでクリア
◎やぶれかぶれ院長のステージをHP60以上残してクリア
この3つがどーーーーーーしてもできません。そして最近はガチャ運もかなり悪い!ですので特効効果はあまり高くなさそうですが「げんとつナース」をなけなしの4000Yポイントで交換する事にしました。
これで少しは有利になるかな。。。
その後、高確率になった「邪王神ガッチガチ」の高確率ガチャを回したのですが。。。。
今回は、交換を悩まれている方も多いと思われる「げんとつナース」の能力検証と高確率ガチャの結果をご紹介します。
〈目次〉
◎「邪王神ガッチガチ」の高確率ガチャ
◎「げんとつナース」スペック
◎「げんとつ院長」での特効
◎使えるとしたら。。。
「邪王神ガッチガチ」の高確率ガチャ
「げんとつナース」の検証の前に「邪王神ガッチガチ」高確率ガチャの結果です。「暴走ぬらりひょん」と肩を並べる今回のメインキャラ「邪王神ガッチガチ」がいれば色々大変有利になるのは言うまでもないですが、結果はコチラ
まーたYポイントなくなっちゃいました。地獄絵図!
年末からずーっとメイン妖怪当たりません。だいぶへこたれています。
さすがにしんどくなってきました。頼みの綱が「げんとつナース」か。。。大丈夫かな。。。
「げんとつナース」スペック
気を取り直せませんが気を取り直して「げんとつナース」のスペックをご紹介します。
HP | 622 |
こうげき | 878 |
しゅぞく | ポカポカ |
必殺技 | 舐めまわし 中央の妖怪ぷにを消す 威力106 |
スキル | 7サイズ以上の自信のぷにを消したときに発動:30% 回復量:111 |
LV50 技LV7 スキルLV1の状態です。
ランクSSなのにYポイント4000かかります。あやうくガチャで使いそうだったので先に交換しておきました。よかったのか悪かったのか。特効がなければSSランクなので特に特徴はありません。イベント終了と同時に倉庫番になります。かわいそうに。。。
「げんとつ院長」での特効
げんとつナースの特効はコチラ
◎げんとつ院長に対してダメージアップ「活躍度小」
◎げんとつ病院ステージでダメージアップ
◎げんとつ病院ステージでうけるダメージダウン
この3つが特効になります。「げんとつ病院ステージでうけるダメージダウン」に関しては、「げんとつ院長」に対してはまったくダメージダウンしません。ですのと特筆すべき特効はげんとつ院長に対してダメージアップ「活躍度小」だけです。
ちなみに単発でこの威力(フェーバー中 LV50 技LV7の状態)
50000〜60000ぐらいですか。結構強力ですね。
げんとつ病院ステージでの効果
◎げんとつ病院ステージでダメージアップ
◎げんとつ病院ステージでうけるダメージダウン
「げんとつ病院ステージ」は「やぶれかぶれ院長」「Dr.カゲムラ」「モテアマス」ステージの事です。このステージでも効果を発揮します。に関しては対した相手ではないので検証しません。「やぶれかぶれ院長」に関しては弾メージダウン効果がこちら
820→697にダメージダウンします。やさしめのダウン効果ですね。
そして「やぶれかぶれ院長」に対する必殺技こうかがコチラ
43080と結構高めです。Zランククラスともいえますかね。なかなか効果があると言えそうです。バフと組み合わせると「やぶれかぶれ院長」を攻略できるレベルですね。
そして残念ながら「暴走ぬらりひょん」には特効は発動しません。まぁ「暴走ぬらりひょん」を倒すにはそれなりのメンバーがいるのでどっちにしても戦力外ですかね。。。
使えるとしたら。。。
使えるとしたら「エンマ屋敷(大妖魔)の隠しステージ3をランクSSS以下でクリア」。この条件をクリアする時に使えます。もともとこのミッションは「Dr.ブレイク」がいれば何とかなりそうですが、管理人のように手持ちでいない方用ですね。
「ポカポカ縛り」でうまい方ならなんとかクリアーできるかもです。
管理人もなんとかこの「げんとつナース」を使って「エンマ屋敷(大妖魔)の隠しステージ3をランクSSS以下でクリア」をクリアすることができました。やり方は。。。
次回に続きます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。