激強!!!「魔天空亡」を「鬼姫覚醒ナツメ」なしで攻略!ルシファーがいればなんとかなる!!!
「妖怪ウォッチ4++発売記念イベント」開催中!おはじきばかりだから争奪戦がなんだか新鮮です。今回のイベントにでてくるボス妖怪「魔天・空亡」Zランクがめちゃくちゃ強いです。前回の記事で「フシギ」しばりで攻略しょうと試みましたが
無理です。200回ぐらい戦いましたがどうにもなりませんでしたから!!!管理人がへんたくそなのもありますが「フシギ」は無理っぽいです。
そこで登場するのが「ウスラカゲ」!そして今回活躍するのがモンストコラボイベントでGETした「光をもたらす者ルシファー」!これがむっちゃクチャ活躍してくれました。ぷにぷにがへたくそな管理人でもなんとか「魔天空亡」を攻略できましたのでそのスペックは絶大です。
今回は特効キャラ「鬼姫覚醒ナツメ」なしでの「魔天空亡」攻略です。
〈目次〉
◎改めて「魔天空亡」のスペック
◎ハイスペック ルシファー
◎「魔天空亡」攻略パーティ
◎いよいよ「魔天空亡」攻略!
◎そしてその先の…
「魔天空亡」のスペック
これば激強の「魔天空亡」のスペックです。
出現ステージ | かくしステージ2 |
HP | 153679 |
攻撃力 | 特殊能力なし 1579 |
好物 | そば |
攻撃カウント | 3 |
ギミック1 | 反撃+必殺技効果打ち消し |
ギミック | お邪魔玉 |
もちろんいつも通りノーコンティニュー限定!種族縛りあり!です。
HPが153679ある上に攻撃力が1579もあるのであっというまに撃沈させられます!必殺効果打ち消しでバフもアテになりません。攻撃力がかなり高いキャラを3体連れて行き、3回必殺技をくらわせる必要があります。
ハイスペック ルシファー
今回の攻略の主役となるのはモンストコラボイベントで手に入れたZランクの「光をもたらす者ルシファー」です。Zランクで高い破壊力の必殺技をもっています。そして最大の特徴はスキル「自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる」です。スキルレベル1でもつながりやすさが2.4倍です。
スキル別の繋がりやすさはこちら
「自身の妖怪ぷにがつながりやすくなる」効果 | |
LV1 | 2.4倍 |
LV2 | 2.8倍 |
LV3 | 3.2倍 |
LV4 | 3.6倍 |
LV5 | 4倍 |
LV5まで上げるとつながりやすさがなんと4倍です。
この能力があれば、へたくそな管理人でもなんとか体力があるうちにフィーバーに入れる事ができます。HPは863。こうげきも1070あります。そして必殺技の威力が140ptありますので今回のようなボス戦では大活躍のハイスペックキャラです。
今回、対「魔天空亡」戦のために管理人はスキルレベルLV1からMAXLV5までアップしました。普段使わないスキルの秘伝書ですからこの際、一気に使ってルシファーを強化しました。
「魔天空亡」攻略パーティ
上記の「光をもたらす者ルシファー」をパーティに加えた「魔天空亡」の攻略メンバーはこちらです。
◎日ノ神(シャドウ) LV50 技LV7 スキルLV5
◎安室透 LV60 技LV7 GLV4 スキルLV5
◎光をもたらす者ルシファー LV60 技LV7 GLV3 スキルLV5
◎邪神カチカチ LV60 技LV7 GLV3 スキルLV5
◎犬神(シャドウ) LV45 技LV1 スキルLV1
犬神(シャドウ)はフシギですが、あとはウスラカゲです。犬神(シャドウ)いれないと「お邪魔玉」が消えないからやむなくですね。
攻略方法としては…
「光をもたらす者ルシファー」を使って素早くフィーバーに入る→安室透・邪神カチカチの必殺技Gを打つ→日ノ(神シャドウ)で復活→フィーバー終了後、「光をもたらす者ルシファー」の必殺技Gでトドメです。
フィーバーの後に反撃を喰らわず必殺技まで打てるので今回は本当に「光をもたらす者ルシファー」が大活躍です。
いよいよ「魔天空亡」攻略!
いよいよ「魔天空亡」攻略です。何度も戦ってわかったのですが技Gレベルも結構上げておく必要があります。
◎安室透 GLV4
◎光をもたらす者ルシファー GLV3
◎邪神カチカチ GLV3
ここまで上げています。逆にここまで上げていないと「魔天空亡」の15万以上の体力が削れません。必殺技Gの秘伝書も必要になるので結構大変な攻略です。
それでは実戦です!
「光をもたらす者ルシファー」を使って素早くフィーバーに入る
安室透・邪神カチカチの必殺技Gを打つ(必ずGです。でないと勝てません)
日ノ(神シャドウ)で復活
フィーバー終了後「光をもたらす者ルシファー」の必殺技Gで
トドメ!
簡単に見えますが20回やってやっと1回成功するかしないかです。管理人が下手なのもありますが「ぷに」の配列も結構大事なので「運」まかせなところも大きいです。
しかし、なんとか。ほんとになんとか倒せました。
この大変さで、初クリアボーナスが「ミニひっさつの秘伝書」っておかしくない。。。。
そしてその先の…
「魔天空亡」を倒すと….
チャレンジステージが。。。「地獄ムズ」の「魔天空亡」がお待ちでした。。。
HPがさらに282490までパワーアップ!!!上記の方法でも半分しか体力が削れません。どうしても特効キャラをガチャで出せという事なんでしょうか。。。
ひとまず普通の「魔天空亡」は倒せたので「ともだち」になるまでがんばって倒していこうと思います。地獄ムズはどうしよっかな。。。ひとまず保留。。。
最後までご覧いただきありがといございました。
この記事へのコメントはありません。