やはり簡単なカイチ攻略!プリチーで簡単!苦手属性ゴーケツでも簡単!妖魔一武道会イベント!
やはり今回のカイチは弱いきがします。前回ウスラカゲ縛りでカイチを攻略しました。
今回は有利種族のプリチー縛りと苦手種族のゴーケツ縛りでカイチを攻略したいと思います。
カイチ戦で有利になる特効キャラは「コマみ」「蒼翼将ラン」です。どちらのキャラも「紫角将カイチに対してダメージアップ」と「紫角将カイチからのダメージダウン」の特殊効果をもっています。しかし今回のイベントでは、各種族縛りで十分倒せますからはっきりいって「紫角将カイチ」攻略には必要ないかと思われます。
まだ、攻略されていない方の参考になればと思います。
〈目次〉
◎改めて「紫角将カイチ」概要
◎攻略の流れ
◎攻略パーティ「プリチー」
◎攻略パーティ「ゴーケツ」
◎実戦
◎攻略したけど「コマみ」高確率ガチャ
改めて「紫角将カイチ」概要
「紫角将カイチ」の概要です。
出現ステージ | トーナメント優勝時ランダムで出現 |
HP | 104481 |
攻撃力 | 1140 |
反撃 | 1217 |
好物 | そば |
もちろん「ノーコンティニュー限定」で必殺技効果無効化もしてきます。
種族縛りは「ゴーケツ」「プリチー」「ポカポカ」「ウスラカゲ」です。「紫角将カイチ」はブキミー属なので「プリチー」「ポカポカ」が有利です。反対に不利な種族は「ゴーケツ」になりますね。
今回は有利妖怪「プリチー」と不利妖怪「ゴーケツ」どちらのパーティーでも攻略してみます。
攻略の流れ
「紫角将カイチ」の体力は104481あります。今回のボス戦では「攻撃力アップ」は効きませんので「サポート効果なし」でこの体力を削り取る必要があります。
その為に必要なのは「攻撃力の高い強力な必殺技」×3です。そして反撃に耐えられる6000を超える体力が必要です。さらに、最後の一撃を放つ為の「復活スキルのキャラ」も必須です。
〈攻略の流れ〉
◎上記条件のパーティで1218以上
体力を残してフィーバーに入れる
↓
◎強力な必殺技を2回放つ
↓
◎2回放った時点で復活
↓
◎フィーバー終了後に反撃を
喰らわないキャラの必殺技でトドメ
この流れで攻略できます。素早くフイーバーに入れる事ができなければリセットしてやりなおしましょう。
フィーバーに入れるタイミングが全てです。
攻略パーティ「プリチー」
攻略の流れをふまえた「プリチー」のパーティです
◎朱夏 LV60 技LV6 GLV1 スキルLV1
◎ぷに神 LV60 技LV7 GLV1 スキルLV5
◎精霊バンバラヤー LV50 技LV7 スキルLV1
◎煌く氷翼・獣神化ふぶき姫 LV50 技LV5 スキルLV1
◎アーマーテラス LV50 技LV5 スキルLV1
「朱夏」「ぷに神」「精霊バンバラヤー」が攻撃用キャラ。その中の「精霊バンバラヤー」が反撃前にトドメをさす最後の必殺技キャラです。「精霊バンバラヤー」は復活スキルもありHPも999あるので今回の編成には必須です。必殺技は弱いのですが「プリチー」が有利妖怪なので今回では必殺技も有効です。「獣神化ふぶき姫」と「アーマーテラス」は体力アップのためだけの補充要員です。
「プリチー」編成なので「妖怪ウォッチエルダ神」のウォッチを装着して準備完了です。
これでHP6899/攻撃力5835になります。
攻略パーティ「ゴーケツ」
攻略の流れをふまえた「ゴーケツ」のパーティです
◎洞潔 LV50 技LV5 スキルLV1
◎DKLチャップ LV50 技LV7 GLV1 スキルLV1
◎ぷに黒鬼 LV60 技LV7 GLV1 スキルLV1
◎ティファ LV50 技LV6 スキルLV1
◎プラチナ鬼 LV50 技LV7 スキルLV5
「洞潔」「DKLチャップ」「ぷに黒鬼」が攻撃用キャラ。その中の「洞潔」が反撃前にトドメをさす最後の必殺技キャラです。「ティファ」は復活スキル要員。「プラチナ鬼」は体力要員でもありますがスキルが「ゴーケツの種族効果アップ:10%(スキル5の場合)」なので全体の底上げもしてくれます。
「ゴーケツ」編成なのでとくにオススメのウォッチはないのですが「妖怪ウォッチオーガ」のウォッチを装着しています。
これでHP6063/攻撃力5921になります。
実戦
それでは「攻略の流れ」にそって実戦です。
●プリチー編成
◎1218以上体力を残してフィーバーに入れる
◎強力な必殺技を2回放つ
◎フィーバー終了後にトドメ
●ゴーケツ編成
◎1218以上体力を残してフィーバーに入れる
◎強力な必殺技を2回放つ
◎フィーバー終了後にトドメ
という感じで簡単に勝てます!苦手種族であるゴーケツでも余裕です。技LVが結構高くないと無理ではあるんですが。。。まだ攻略されていない方はぜひおためしください。
攻略したけど「コマみ」高確率ガチャ
カイチを攻略したので「コマみ」の特殊効果は必要ないですが、やはり手に入れたくって高確率ガチャ回してしまいました。
70連。。。。。でやっとこさ手に入りました。今回はしんどかった。大事に育てよう。。。
最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。