DFFNTコラボの皇帝スコアアタックでへたくそでも上位入賞を目指してみた
こんなにうまくいかないです。。。
なんでこんなにうまくいくんだ???管理人も同じ編成をもっていますので参考にしてプレイしてみました。今回は皇帝のスコアタに挑戦です。せめて5000位以内には入りたいのですが達人のように果たしてうまくいくのかどうか。メンバーは同じでもプレイしている人は同じじゃないですからね。
管理人も全国上位ランクインを目指しプレイしてみます。ざっと「皇帝スコアタ」の概要もまとめましたのでよろしければご覧ください。
〈目次〉
◎目指すべきランク!
◎皇帝スコアタ概要
◎管理人のチーム編成
◎結果!
◎せめて5000位を目指す
目指すべきランク!
11月8日の時点でのランキングです。
ご覧の通り3000位でスコアが「1548155491」。最終日である日曜日はおそらくこのスコアで5000位以内ぎりぎりだと思います。
管理人はへたくそですが5000位以内を目標にしますので。スコア「1600000000」を目標にプレイします!
皇帝スコアタ概要
〈スコアボーナス持ち妖怪〉
◎PSノクティス/アップ度:大50%
◎ティファ/アップ度:大/50%
◎アルティミシア/アップ度:小/20%
スコアアップ大は「PSノクティス」「ティファ」です。「PSノクティス」は必殺技が連射しにくくスコアアタックにむいていないため「ティファ」のみスコアタパーティーに加えます。「ティファ」の必殺技は攻撃力アップのためスコアタ向けだからです。
〈挑戦可能種族〉
「イサマシ」「フシギ」「ゴーケツ」「ブキミー」
上記4種の種族から「範囲ぷに消し+でかぷに生成」の必殺技をもつ妖怪を攻撃のメインとし、スコアタに挑みます。フシギの「ぷにキュウビ」やブキミーの「黒いオロチ」あたりがオススメですね。
管理人のチーム編成
管理人のチーム編成は2種類でいきます。
1チーム目
◎「黒いオロチ」LV50 技LV7 スキルLV1
◎「Cイケメン犬」LV50 技LV7 スキルLV1 技GLV1
◎「ティファ」LV50 技LV7 スキルLV1
◎「バンバラヤー」LV50 技LV7 スキルLV1
◎「覚醒赤鬼」LV50 技LV7 スキルLV5
フィーバー中に「黒いオロチ」を連発するパーティーです。「Cイケメン犬」や「バンバラヤー」で攻撃力アップをしながらデカぷにも生成しできるかぎり「黒いオロチ」の必殺技連発を目指します。
2チーム目
◎「ぷにキュウビ」LV50 技LV7 スキルLV1
◎「Cイケメン犬」LV50 技LV7 スキルLV1 技GLV1
◎「ティファ」LV50 技LV7 スキルLV1
◎「ドグシャコー」LV50 技LV7 スキルLV1
◎「覚醒赤鬼」LV50 技LV7 スキルLV5
フィーバー中に「ぷにキュウビ」を連発するパーティーです。1チーム目と違うのは「ドグシャコー」。高めの攻撃力アップで一攫千金を目指します。「Cイケメン犬」でデカぷにも生成しできるかぎり必殺技連発もしたいところです。
結果!
いきなり結果です!何度もためしたのですがやはり達人のようになかなかうまくいきませんでした。。。
1チーム目の結果
1132491252点です。やはりなかなか必殺技を連発できません。現状の限界はこんなとこですねぇ。
2チーム目の結果
こちらは1057490842点です。ためした感じ「黒いオロチ」チームの方がうまくやりやすい感じがします。でかぷにを作りやすいからでしょうね。
腕もさることながら運にもだいぶ左右されます。「そこのぷに、でかくしてほしくないんじゃい!」ってシチュエーションに何度もなりますので。。。整地できない管理人も悪いのですが。
せめて5000位を目指す
5000位以内であろうスコア16億まであと5億のスコアが必要です。3フィーバーするとして1フィーバーで約5.4億ずつか。。。スコアアップ効果を計算しても難しいかも。。。もう少し時間があるのでがんばってみます。結果はまた追記します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
結果
結果がでました。追記するの忘れていました。結局結果は。。。
7800位
やはり常人の限界ですかね。上位ランクはレベルが高すぎます。次のスコアタイベントこそ入賞を目指したいです。
この記事へのコメントはありません。