ディシディアFFNT・ぷにぷに・ヒカキン&セイキン(HIKAKIN・SEIKIN)スペシャルコラボ!キャンペーンぬいぐるみの当選確率は?そして当選確率アップの方法を紹介!
DISSIDIA FINAL FANTASY NT(ディシディアファイナルファンタージーNT)と妖怪ウォッチぷにぷにコラボに「ヒカキン・セイキン(HIKAKIN・SEIKIN)」がさらにコラボした新企画!
DISSIDIA FINAL FANTASY NT×ぷにぷに×HIKAKIN・SEIKIN
ヒカキン・セイキンのぷにがZランクで登場か!と思いきや『ディシディア ファイナルファンタジー NT』と『ぷにぷに』のコラボを記念した、「ヒカキン(HIKAKIN)」と「セイキン(SEIKIN)」の妖怪ぷにデザインぬいぐるみを抽選で100名様にプレゼントする企画でした!
せっかくデザインしたからいつかはぷにに普通に登場しそうですが、今回はプレゼントキャンペーンです。
しかし抽選で100名様なのでなかなか厳しい当選確率なのでは?今回は当選確率を勝手に算出して少しでも当選確率を上げる方法を考えてみたいと思います。
〈目次〉
◎キャンペーン概要
◎肝心の当選確率は?
◎当選確率アップ方法
◎さらに当選確率をあげる方法
◎実際に応募してみた
キャンペーン概要
◎ディシディアFFNTのコラボおはじきイベントにて、「マーテリア」チーム「スピリタス」チームどちらのチームが優勝するか予想して応募。勝ったチームを選択した方の中から抽選で100名様に「HIKAKINぷに」と「SEIKINぷに」のぬいぐるみをプレゼント
◎応募期間は11月14日(木)の23:59まで
◎応募方法はぷにぷにゲーム内の「キャンペーン期間メニュー→プレゼントキャンペーン」から参加
◎サブアカウントでも応募可能(つまり一つの端末で3つ応募可能)
参加して超レアなぬいぐるみをゲットしましょう♪(かわいいかどうかは個人差がありますが…)
肝心の当選確率は?
今回のDISSIDIA FINAL FANTASY NT(ディシディアファイナルファンタージーNT)と妖怪ウォッチぷにぷにコラボはLEVEL5さんの気合いが入っているぽいです。なぜなら今回のイベントにあわせて様々なキャンペーンを投入してきているからです。
〈オレのともだち召喚キャンペーン第4弾〉
◎LINEで友達を誘って豪華アイテムをゲット!
◎久しぶりにぷにぷにを遊んだユーザー限定で豪華アイムをゲット!
◎初めてぷにぷにを遊んだユーザー限定で豪華アイテムをゲット!
◎公式のつぶやきのリツイート数に応じてYポイントをゲット!
上記キャンペーンに加え今回のヒカキン・セイキン企画ですからかなり気合いが入っていると考えられます。これは参加人数も多いかと想定されます。
そして10月には『妖怪ウォッチ ぷにぷに』 1600万ダウンロード突破記念キャンペーンをしたことかわらもわかる通り現在のアプリダウンロード数は1600万人以上です。最近プレイしていない人も多数想定できますが、今回の多数のイベントでプレイユーザーが復活したとし、ざっと7割のユーザーはプレイしたとします。
1600万×0.7(7割)=1120万人のユーザーがプレイ中。
そこからプレゼントキャンペーンに参加する割合を計算します。ユーザーは10〜40代までがメインユーザーです。それぞれの参加割合は一般的に
10代 | 20代 | 30代 | 40代 |
1% | 13% | 33% | 31% |
という調査結果をふまえて、さらにその平均を計算すると
19.5%
アプリプレイ数が1120万人と想定しその19.5%がプレゼントに参加するとなると、プレゼント応募人数は
1120万×0.195=
2184000
ですので218万4000人の方がプレゼントに参加すると算出されます。その中で100名様だけにあたりますから
1/21840の当選確率
です。約21000人に一人当たる計算ですね。しかしさらにそこから「マーテリア」チーム「スピリタス」チームどちらのチームが優勝するか予想しないといけませんのでさらに1/2の確率になります。ですので
1/43680の
当選確率です。
これはかなり当てるのは難しいかも。。。。
当選確率アップ方法
上記の条件だからなんとかしてでも当選確率を上げたい!と思いますので管理人が思いついた唯一の方法がサブアカウントを使う事です。サブアカウントを入れれば、スマホ・タブレット等1つの端末ごと3つ応募できますので当選確率は3倍になります。
1/43680×3=
1/14560
それでも43680人に一人よりだいぶ確率が上がりました!!!!!少しだけ可能性が見えてきました!
さらに当選確率をあげる方法
さらに確率を上げる方法ですが、それは「今すぐ応募しない」という方法があります。もう応募してしまった方は手遅れですが、「マーテリア」チーム「スピリタス」チームどちらのチームが優勢かわかりそうな11月14日(木)の23:55ぐらいに応募してしまうのが一番良い方法かもしれません。争奪戦のように数字の調整が入るかもしれませんがその時間帯ならもう調整はきかないと思われます。
期間ギリギリで応募するのが一番の最善の策かもしれません。
実際に応募してみた
期間ギリギリで応募すればいいものを管理人は実際に応募してしまいました。思いついた時にはもう応募してしまっていたからです。。。
現状3アカウントで挑戦中です。発表は2019年12月ですから先になりますがそこまで勝手に期待を大にして待つ事にします。上記の確率アップの他に『ともだちに頼む』という方法もあります。その方法をとればさらに当選確率が上がる事間違いなしです。みなさんもどんどん参加してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※当選確率は勝手に想定した数値です。あくまでも参考の勝手に計算した数値です。
※発送は2020年2月らしいです。だいぶ先。。。
この記事へのコメントはありません。