「覚醒ぷにコマ」がいれば「超覚醒ぷにぷに工場長」も手に入り「邪◎カチカチ」も手に入る!だから大事な「よこどり攻略」
「邪◎カチカチ」を手に入れるには「超覚醒ぷにぷに工場長」さえいればなんとかなります。※前回の記事参照
そして「超覚醒ぷにぷに工場長」を手に入れるには「覚醒ぷにコマ」は必須です。「ダメージダウン効果大・ダメージアップ効果大」の特効がある「覚醒ぷにコマ」と体力高めの妖怪を編成すれば「超覚醒ぷにぷに工場長」は手に入ると思います。
イベントも後半にさしかかってきましたので、そろそろ「よこどり」に挑戦して「覚醒ぷにコマ」を手に入れたいと思います。
とっくに「邪◎カチカチ」を手に入れた方もいない方も、「覚醒ぷにコマ」を手に入れておられない方は参考になさってください。
〈目次〉
◎今回はラクチンな「よこどり」
◎攻略パーティ
◎マッチングシステムもふまえる
◎よこどりする時期・時間帯
◎早速実践
◎これで「超覚醒ぷにぷに工場長」「邪◎カチカチ」がなかまに!
今回はラクチンな「よこどり」
今回のイベントではなかなか「よこどりチケット」が手に入りません。ドロップ率がかなり悪いです。
でも「お宝」自体のドロップ率がかなり高いです。管理人が112回優勝した時点でこれだけドロップしています。
しかもほとんど「よこどり」されないので数をキープしたままです。なのでのこり3つを「よこどり」すれば「覚醒ぷにコマ」がなかまになります。
攻略パーティ
ご存じの通り、よこどりする相手はセンターしか見えません。隠れている4体は何の種族がわからないため戦略が立てにくいです。今回はガチャなしと銘打っているので「よこどり」の特効がある「紅葉姫」もなしで攻略します。
今回は単純に「お宝に対応した色のしゅぞくチャンス」に対応した妖怪5体にでチャレンジしてみようと思います。
たらないお宝は「黄色」と「オレンジ色」と「青色」ですので
こんな感じですかね。
マッチングシステムもふまえる
マッチングシステムとは。。。自分と同じぐらいの「よこどり」の相手を「マッチング」して選んでくれるシステムです。強すぎるパーティで挑もうとすると「よこどり」する相手も強くなりすぎて、選びしろがなくなってしまします。ですので少しチームを弱くして「よこどり」できる相手を選べるレベルまで程よくパワーダウンすることが結構決め手になります。
上記パーティはほどよくパワーダウンしたパーティになります。
よこどりする時期・時間帯
よこどりする時期ですが、イベントが終わりかけのがよいのが今まででした。「お宝」が世にでまわってダブつきだすからです。
でも今回は「お宝」が管理人でも既にダブついていますのでイベント終わりかけじゃなくて大丈夫だと思います。
時間帯ですが、今までなら「真夜中は絶対ダメ」でした。「よこどり」している人が夜中に多く、1個「よこどり」する間に2個「よこどり」されるぐらい激しい時間帯になっていました。
でも今回はよこどりされる様子があまりません。ですが一応念のために朝一の時間帯で「よこどり」します。
「平日」でしかも「朝の8時~9時」です。この時間帯は通勤・通学時間です。電車でプレーしそうですが「よこどり」は結構時間がかかるので電車の乗り降り等で集中してプレーできません。おそらく。しかも学校や会社が始まる時間なのでプレー自体ができないでしょう。
時間帯によこどりチャンスが発動したら挑戦します。
早速実践
朝なにげにプレーしていると「よこどりチャンス」発動しましたですので早速実践してみました。
1回目(よこどりチャンスあり)
成功!
2回目(よこどりチャンスなし)
成功!
3回目(よこどりチャンスなし)
成功!
終わり!
あっさりゲットできました。
こんなに簡単なのは初めてです。「紅葉姫」まったく必要なかったですね。
これで「超覚醒ぷにぷに工場長」「邪◎カチカチ」がなかまに!
これで本命の「超覚醒ぷにぷに工場長」と「邪◎カチカチ」がなかまになります!
しかし「超覚醒ぷにぷに工場長」のドロップ率と出現率はあまり高くありません。
なかなかまだまだ長い道のりかも。。。この「超覚醒ぷにぷに工場長」と「邪◎カチカチ」は、Yポイントアップの恩恵が凄いのでこのイベントでYポイント稼ぎをするには必須妖怪です。
まだGETできない方は頑張ってください!
この記事へのコメントはありません。