激闘ぷにぷにvsカチカチイベント!「邪◎カチカチ」攻略を『特効あり』『特効なし』『中途半端にあり』でいろいろ検証!
「邪◎カチカチ」みなさん攻略されていますね。1月5日から満を持して「邪◎カチカチ」が登場しましたが、あっという間に手に入れた方も多いのではないでしょうか。
Zランクだしデザインが素直にかっこいいので管理人はお気に入りです。ぜひ手に入れたいところ。
今回はこの「邪◎カチカチ」を攻略していきたいと思います。まだ仲間にされていない方の参考にされば幸いです。
〈目次〉
◎邪◎カチカチの特徴
◎邪◎カチカチのスペック
◎ちょっとめんどくさい「カチカチ仮面」攻略
◎邪◎カチカチ攻略パーティ「特効ありなしと中間」
◎総まとめ動画
邪◎カチカチの特徴
「邪◎カチカチ」の必殺技は盤面にある全てのぷにを消して敵へダメージを与える必殺技。「極オロチ」から登場した簡単に高いダメージを出せるのが特徴の必殺技です。
Zランクでもある「邪◎カチカチ」はG技所持で火力も申し分ないため、強敵戦やスコアタなど様々な場面で活躍できます。
しかもスキルは、ウスラカゲ族の種族効果アップ。パーティに編成するだけでウスラカゲ族のステースを強化できます。ウスラカゲ属性には強力な妖怪も多いので属性にウスラカゲ縛りがある場合は全体のパーティを底上げできるため、ボス戦・スコアタ等幅広く今後使える妖怪だと思います。
邪◎カチカチのスペック
ステージ | ぷに武道会最終決戦 |
HP/通常 | 891776 |
HP/封印達成 | 623823 |
攻撃力/通常 | 1420 |
攻撃力/封印達成 | 923 |
攻撃カウント | 3 |
ギミック | 反撃+わざゲージ吸収 |
なんと体力が623823もあります。封印をといていないと891776もあっちゃいます。
しかも「反撃+わざゲージ吸収」のギミックも持っているので簡単には体力を削らせてはくれなさそうです。まずは「カチカチ四天王」的な妖怪を倒して封印をといてから挑戦しましょう。
ちょっとめんどくさい「カチカチ仮面」攻略
「カチカチ四天王」は、「カチカチ仮面」以外大して強くないのです。しかしこの「カチカチ仮面」が少し倒すのに苦労します。
《スペック概要》
◎HP:99874
◎攻撃:1201
◎種族縛り:プリチー・ポカポカ・ウスラカゲ・ブキミー
◎攻撃カウント3
◎コンティニューなし
◎ギミック:反撃+技ゲージ吸収
「反撃+技ゲージ吸収」が凄くめんどくさいです。「紅葉姫」がいれば特殊効果で簡単に倒す事ができますが管理人は「紅葉姫」を手に入ていないので特効なしパーティーで攻略します。
カチカチ仮面攻略パーティ
「カチカチ仮面」はフシギ族ですので「プリチー・ポカポカ」は不利属性です。ですので「ウスラカゲ・ブキミー」で種族効果アップもふまえパーティを編成しました。
◎日の神(シャドウ) LV50・技LV7(復活あり)
◎安室透 LV60・技LV7
◎真魔軍神フクロウ LV50・技LV7
◎光をもたらす者ルシファー LV60・技LV7
◎トリベア LV50・技LV2
フィーバーにいれ「真魔軍神フクロウ」で攻撃力アップし、素早く安室透の必殺技を打ってとどめです!「光をもたらす者ルシファーとトリベア」 はただの体力底上げメンバーです。「黒い妖怪ウォッチ」を装着し、種族効果もあるのでHPが6151、攻撃力が6285あります。
こんな感じで倒せちゃいます。「日の神(シャドウ)」や「光をもたらす者ルシファー」の必殺技は打たなくても勝てますので、素早くフィーバーに入れるのがポイントですね。
邪◎カチカチ攻略パーティ「特効ありなしと中間」
特効あり・なしとその中間の攻略パーティをそれぞれご紹介します。
攻略パーティ 特効凄くあり
◎ぷに○ LV60・技LV7
◎超覚醒ぷにぷに工場長 LV50・技LV5
◎夜叉エンマ LV60・技LV7(なんでもいいです)
◎極ツチノコ LV50・技LV7(なんでもいいです)
◎LBクラウド LV60・技LV7(なんでもいいです)
このパーティは簡単です。「ぷに○」「超覚醒ぷにぷに工場長」の必殺技をためてフィーバー中に打つだけです(フィーバー中でなくても倒せますが…)。「超覚醒ぷにぷに工場長」はダメージダウン効果大ですので、もたもたしてても余裕でフィーバーに入れれます。
すぐ倒せます。この2体がいれば攻略ポイントは特にないです。素早く必殺技を2回打つだけですね。この2体以外はなにをパーティに編成してもおおむね勝てます。
攻略パーティ特効「超覚醒ぷにぷに工場長」のみ
「超覚醒ぷにぷに工場長」のダメージダウン効果大の特殊効果を使った攻略パーティーです。
◎ばたんQ LV50・技LV1(復活あり)
◎安室透 LV60・技LV7
◎真魔軍神フクロウ LV50・技LV7
◎Cイケメン犬 LV50・技LV7
◎超覚醒ぷにぷに工場長 LV50・技LV5
「真魔軍神フクロウ・Cイケメン犬・超覚醒ぷにぷに工場長」の攻撃力アップと「でかぷに」の能力で技ゲージの吸収を無力化する編成です。それぞれの攻撃力アップ+安室透の必殺技で勝てます。「超覚醒ぷにぷに工場長」のダメージダウン効果大が絶大の効果なので2フィーバーに入れる事が可能です。
画面は2フィーバー目で倒したところ。「超覚醒ぷにぷに工場長」がいればあまり苦労せずに「邪◎カチカチ」を攻略できます。
攻略パーティ特効なし
問題は「特効なし」の場合です。「超覚醒ぷにぷに工場長」もいないのであればまずは「カチカチ四天王」を必ず倒す事が必須条件です。それを終えた後の編成がこちら
◎ばたんQ LV50・技LV1(復活あり)
◎Cイケメン犬 LV50・技LV7
◎ダンドリー LV50・技LV7
◎魔人バンバラヤー LV50・技LV7
◎極オロチ LV50・技LV7
あえてZランクなしです!この編成で「Cイケメン犬/攻撃力アップ+でかぷに・ダンドリー/攻撃力大アップ ・魔人バンバラヤー/攻撃力アップ+でかぷに」をフィーバー中にいれ極オロチの必殺技でちょうどいいぐらいに倒せます!
封印達成後のHPが623823なのでほんとにちょうどいい感じ!
運にも左右されまずが以外と楽に倒せるパーティーです。もちろんこの妖怪よりランク上の妖怪でも倒せますので、もたれている妖怪に合わせてパーティ編成してみてください。
総まとめ動画
すでにご覧になっている方も多いでしょうがほぼほぼ「とーま」さんの動画にアップされています。こちらもご参考に。でもうますぎて参考にならなかったりもします。レベルが違うんですよねぇ。
みなさんもお持ちの妖怪を吟味して「邪◎カチカチ」を攻略してみてください。
この記事へのコメントはありません。