【新イベント】黒い妖怪ウォッチイベント第3弾!でるかクリスタルダイヤニャン!お宝ドロップ率・隠しステージ・「黒いオロチ」等攻略情報
ひさびさに帰ってきました「黒い妖怪ウォッチ」。黒い妖怪ウォッチイベント第3段がスタートです。今回の主要妖怪はなんといってもZランクの「クリスタルダイヤニャン」。そしてSSSランクの「黒いオロチ」。黒い妖怪ウォッチイベントは周回イベントですので、周回して「クズのカケラ」等を集めて「黒い妖怪ウォッチ」を完成させるのが第一の目的です。
しかし今回はエンマ武道会ではないですがお宝イベントでもあります。お宝を頑張ってあつめて「黒いブシニャン」を開放して、「黒いオロチ」の攻略も目指しましょう。
「黒い妖怪ウォッチ」をすでにお持ちの方はボス妖怪「黒いオロチ」を手に入れるのが目的になりますね。管理人はすでに「黒い妖怪ウォッチ」を所有しておりますので、ボス妖怪「黒いオロチ」を手に入れることに注力したいと思います。
「黒い妖怪ウォッチ」はウスラカゲ・ブキミーの攻撃力を15%アップする効果がありますので、手に入れ損ねている方はこの機会にぜひ手に入れてくださいね。安室透など攻撃力の高い妖怪をさらにパワーアップできるのは大変魅力的です。
イベントは始まったばかりですが、わかる範囲で隠しステージやお宝のドロップ率、「黒いオロチ」攻略などまとめて思います。
追記:アイキャッチ画像で「クリスタルダイヤニャン」となっていますが「ブラックダイヤニャン」の間違いです。申し訳ありません。
〈目次〉
◎ひとまずガチャ回してみる
◎黒い妖怪ウォッチイベント 隠しステージ開放
◎黒い妖怪ウォッチの作り方
◎お宝のドロップ率は?
◎VS「黒いオロチ」
◎まだまだイベントはこれから
ひとまずガチャ回してみる
今回のボス妖怪は「黒いオロチ」。これを手に入れるには「クリスタルダイヤニャン」はかかせないところです。いつものように始まったばかりでは「クリスタルダイヤニャン」は高確率ではないのですが、あわよくばの期待をよせてガチャを回してみます。せめて高確率の「黒いキュウビ」が欲しいなぁ。よこどりイベントを有利に進めたい。。。
でも初めなんで20連しかまわしません。では早速。。。
SSランクの「トコナツ姫」が手に入りました。
「クリスタルダイヤニャン」は手にはいりませんでしたが、「トコナツ姫」には「黒いオロチ」の反撃を弱くさせる効果がありますのでボスの攻略が楽になります!
黒い妖怪ウォッチイベント 隠しステージ開放
どんどんイベントステージを進めていき隠しステージを開放します。黒い妖怪ウォッチイベントの隠しステージは「23ステージ」「45ステージ」で開放されます。「45ステージ」は「隠しステージ」の他に「うらルート」につながる道もあります。
◎「23ステージ」「妖怪ぷにサイズ12以上」で開放
◎「45ステージ」「ボスを倒すだけ」で開放
◎「うらルート」「45ステージ」を「350秒以内にクリア」で開放
ちゃっちゃと開放してどんどん先に進みましょう。
黒い妖怪ウォッチの作り方
黒い妖怪ウォッチを作るには、生成するための各素材が必要です。表にまとめましたので未作成の方は参考にご覧くださいませ。
アイテム名 | 入手場所 |
---|---|
黒いボディー ×1 | イベントミッションをクリア |
黒いベルト ×1 | イベントミッションをクリア |
黒いサーチライト ×1 | 黒い地下水道のステージ1をクリア |
ブラックチップ ×10 | 黒い地下水道でまれに出現する「ダララだんびら」からドロップ
Yポイントと交換 |
クズのカケラ ×25 | 黒い地下水道のすべての敵からドロップ
Yポイントと交換 |
「黒い妖怪ウォッチ」の効果は絶大です。『ブキミー族』と『ウスラカゲ族』は使える妖怪が多いのでぜひ完成を目指しましょう。スコアアタックでも差が付きます。
「お宝」のドロップ率は?
地下水道で「黒い妖怪ウォッチ」の部品集めも大事ですが、「お宝」あつめも大事です。「お宝」に関しては全ステージの妖怪がドロップします。最初の「ちょうちんお化け」のお宝ですが、ステージ44(ボスの手前)に到着したタイミングですべて揃いました。合計で15個「お宝」をドロップしました。44ステージで15個ですので
ドロップ率は(15÷44)34%になります。
3ステージに1回はドロップする確率になります。もちろんこれは一番ドロップ率の高いであろう「ちょうちんお化け」の「お宝」の場合ですので、先に進むにつれドロップ率の減少そしてお宝のかたよりが出てきます。あくまで参考の確率です。
一つよこどりされたため14個で開放になっています。
VS「黒いオロチ」
ちゃっちゃと進んで早速VS「黒いオロチ」です。ひとまず特効妖怪「トコナツ姫」がいるので少しは有利かもしれません。vs「黒いオロチ」選定メンバーがこちらです。
◎安室透 LV60 技7
◎Cイケメン犬 LV50 技7
◎日の神(シャドウ) LV50 技7(復活あり)
◎覚醒日の神 LV50 技7
◎トコナツ姫 LV40 技1(ちゃんと育ててません)
「黒いオロチ」は攻撃力アップの効果がききます。ですのでこのメンバーで「Cイケメン犬」からの「安室透」だけで勝てるだけです。素早くフィーバーに入れないと行けませんが、幸いなことに管理人は「トコナツ姫」が仲間にいますのでフィーバーに入れるのが少し遅くなってもなんとかなるかと。。。
それではこのメンバーでレッツバトル!
「極オロチ周瑜」の体力は129610です。
フィーバーにこれぐらいギリギリで入れても
「トコナツ姫」のおかげて「黒いオロチ」を倒せます。仲間にはなりませんでしたが「ブラックダイヤニャン」がいなくてもなんとかなりそうです。あとは何回倒して仲間になるかですね。
追記:何回で仲間になるか検証しました。詳しくはこちらをご覧ください。
まだまだイベントはこれから
まだ一日目ですが攻略動画はガンガン上がっていますね。
みなさん早い。早いわ。。。
次回は「黒いオロチ」が何回で仲間になるか。「ブラックダイヤニャン」高確率ガチャにチャレンジしてみようかと思います。
この記事へのコメントはありません。