シャドウサイド〜女郎蜘蛛あらわる〜イベント攻略しました〜
こんにちは管理人です。この記事は、シャドウサイド〜女郎蜘蛛あらわる〜イベントの時の攻略です。
【妖怪ウォッチぷにぷに】女郎蜘蛛登場! 新シャドウサイドイベント! ガチャ60連! GETできるか「女郎蜘蛛(シャドウ)」そして「幻獣・麒麟」も!
Patricia AlexandreによるPixabayからの画像 麒麟イメージ
11月に入って新たに始まりましたね新イベント!シャドウサイドコラボイベントです!今回の目玉ガチャはSSSの「女郎蜘蛛(シャドウ)」!今は高確率ではないですが効率的に「幻獣・麒麟」を手に入れるためガチャ60連回してGETしてみたいと思います。
お目当はこちら
◎女郎蜘蛛(シャドウ)
◎幻獣・朱雀
これはどっちでもいいですが…
◎コマじろう(ライト)も必要?ですね。
「幻獣・麒麟」討伐には「女郎蜘蛛(シャドウ)」が必須です。
さっそく回してみます!
スクショなしなので雰囲気だけお楽しみください。まず10連。おい!おいおい!(ノд-。)って、たくさん必要ない妖怪いただきました。まぁガチャあるあるまターンということで…次の20連、ふむ、おいおい!(´_`。)イ・ラ・ナ・イ・ヨ 「ロボニャンOO」。。気をとりなおして次の30連、うおい!ひどくね?ろくな妖怪でません。さすがに次は出るだろ!!!次の40連、おーーーーーーーーい!ええとこまったくない。。。o(;△;)oあきらめず、次の50連きたー!!!!!キタキター!!!!!おまえかーい!「コマじろう(ライト)」まあいいや!これで最後の60連よっしゃー!!!!コマさん(ライト)。いらん。別にいらないんだけど・・・・・ひとまずガチャ休憩します。。。。。
次回は「女郎蜘蛛(シャドウ)」「幻獣・朱雀」なしで「幻獣・麒麟」を討伐目指しますぅ。
無駄にキラコマパス2枚ゲットしました。もう技LV7なんだけどな。。。。。
【妖怪ウォッチぷにに】「幻獣・麒麟」特効妖怪なしで倒す! GETできるか!
前回のガチャで見事に「女郎蜘蛛(シャドウ)」をガチャでGETすることができませんでした(ノ◇≦。) 今回はきをとりなおして「幻獣・麒麟」を手に入れるため手持ちの妖怪でなんとかしてみようと思います。
幻獣・麒麟の基本情報
◎HP / 119725
◎攻撃力 / 特殊能力なし 942 幻獣・朱雀あり 659
◎反撃 / 特殊能力なし 619 女郎蜘蛛(シャドウ)あり 433
◎登場ギミック / 反撃+わざゲージ吸収
◎種族縛り / フシギ・ポカポカ・ブキミー・エンマ
これなら「ドグシャコー」いればなんとかなるんじゃね?ということで手始めに適当に組んだ
◎極オロチ LV50技7
◎極ツチノコ LV50技7
◎輪廻 LV60技7
◎ドグシャコー LV50技7
◎バタンQ LV50技7
このパーティーで挑戦!はい!
ぼろ負けです。
こりゃー体力ある妖怪かきあつめて素早くフィーバー入れて倒すしかないですね。っていうことでチーム編成し直して挑戦!
◎ミイラーボール LV50技1
◎覚醒目玉のおやじLV50技5
◎輪廻 LV60技7
◎ドグシャコー LV50技7
◎バタンQ LV50技7
このパーティーでフィーバー入れてどーん!
ゲットできませんでしたが倒せました!!!
意外と弱くね???なぜ前回ガチャあんなに回したんだ・・・・
次回は何回で「幻獣・麒麟」GETできるか挑戦してみますぅ。
【妖怪ウォッチぷにぷに】「幻獣・麒麟」を特効妖怪なしで倒す! 何回でGETできるか?ドロップするアイテムは?
「幻獣・麒麟」は特効なしで倒せることがわかったのでGETできるまでとことん倒してみます。「幻獣・麒麟」は「かけら」を結構落とすらしいのでその収集もかねてGETを目指します。ひとまず手持ちの松茸がなくなるまでチャレンジ!現状、35松茸!これがなくなるまでにはGETできるでしょ!
なくなりました。。。
よく食べます「松茸」。。。
35回倒してGETできたアイテムはこちら!
「たけのこ」2+「かけら」10
結構かけら落としますね。3.5回に一回は落とすってことですね。「松茸」さらに30追加して…ってしてたら最後のかけらをGET!そしてついに
44回目かな…「幻獣・麒麟」GETです。やれやれです。今回も結構時間がかかりました。へたくそなんでうまく体力のこしてフィーバーに入れるのが3回に一回だから全部で132回戦かったかな…オロチの時よりはましでした…
次回は「輪廻」以外で倒せるか検証してみます。
【妖怪ウォッチぷにぷに】「幻獣・麒麟」を特効妖怪なしで倒す! 「極オロチ」「剣舞魔神・朱雀」ついでに「閻魔冥王マカ」で検証
Jackie_ChanceによるPixabayからの画像 輪廻のイメージ(なんとなく)
特効なしで「幻獣・麒麟」を倒せることはわかったので「輪廻」意外でも倒せるか検証します。まぁいろんな方々がすでに実践していますが自分でもやってみようかと…
[基本チーム]
●ドグシャコー LV50(技LV7)
+
●攻撃力高い妖怪
◎極オロチ LV50(技LV7)
◎剣舞魔神・朱雀 LV50(技LV7)
◎閻魔冥王マカ LV50(技LV7)
[番外編]
●ネコ2世 LV50(技LV7)
+
●輪廻 LV50(技LV7)(ちなみに「幻獣・麒麟」のHPは119725です)
[実践]
●ドグシャコー LV50(技LV7)+
●極オロチ LV50(技LV7)
黒い妖怪ウォッチをつけていたら余裕で倒せます。
●ドグシャコー LV50(技LV7)+
●剣舞魔神・朱雀 LV50(技LV7)
こちらは、倒せたり、倒せなかったり。結構攻撃力が足りない場合が多いです。フィーバーに素早く入れて剣舞魔神・朱雀の必殺技を2回うてれば確実です。
●ドグシャコー LV50(技LV7)+
●閻魔冥王マカ LV50(技LV7)こちらは厳しいです。閻魔冥王マカも必殺技を2回打てればいいのですが体力がそこまでないので素早くファイーバーに入れにくいです。
[番外編]
●ネコ2世(技LV7)+
●「輪廻」(技LV7)おしい感じでした。。。。。。じつにおしい。この他にも組み合わせはあると思うのでまたいろいろ検証してみます。
アイキャッチ画像:Johannes PlenioによるPixabayからの画像 蜘蛛のイメージ
この記事へのコメントはありません。